Loading…
スポンサーサイト
国家の「不胎化介入」ならぬ「不妊化介入」ーⅠ(続)
昨日は、突然、海辺のお散歩という事で、時間が無くなり途中アップとなってしまったので
チョット意味不明だったのか
「あの吊り下げられた人は、誰ですか?」と。。。。尋ねられました。
トンチでもなんでもなく、単なる映画のワンシーンデス

で、夜は、最終回の「Lost」と「フラッシュフォワード」を見て
バタバタしていると、時間が無くなってしまい
真夜中、ふと目が覚めたので、少しだけ「続き」をば。。。と。。。
「羊たちの沈黙」という映画では「蛾」は、モチーフとして使われてマス。
レクターは、変化を求め、孵化する時を待っている、という設定でした。
あの警官を”吊り下げる”シーンも、その象徴のヒトツだったと思うのだケレド
「TPP」を「孵化」=「変化」とかけて、「聖書の子羊」と説く
その心は
サタンの孵化に「(羊たちのように)沈黙」!!!
そんな意味を込めて、あの写真を掲載したワケです”ガ”。。。
「羊が沈黙」する!!!
という実際には、あり得ないような事が起こるって、どういう状況か?
聖書で「子羊」というのは、「正義」を意味し、それが「沈黙」スル。。。
つまり「監視下」いる状態、「押し黙らされている状態」「愚の根も出ない状態」では???
という事と、
「蛾の孵化」=「サタンの孵化」=「アメリカの孵化」(返り咲き?)
チョット、ここに重ね併せたダケなんですケド
アメリカと言っても、上の方のあの方達ですけど
それが”アメリカ国内”で孵化するのか”中国”で孵化するのか
を飛び越えて、世界の中で孵化させてしまう威力があるのではないか?
と思えるこのTPP
そこに並行して、今度は、アメリカの上院で
510法案「家庭菜園と種の自家貯蔵禁止」
この法案の表決が迫っているという事で、ココも予断の許さない状況。
Senate Bill S 510 Food Safety Modernization Act vote imminent: Would outlaw gardening and saving seeds
以前触れた
ドュームズデイ シード バンクーⅠ
「人口削減問題」に対して行っている事や、
「非常事態」に備えての「種の保存」として行っている事、
更に、そこをテコにアグリビジネスでチョットばかし儲けながら
「食をコントロール」する計画や、「食のコントロール」で人口削減を行う事等
それらをひっくるめて、国家の「不胎化介入」ならぬ「不妊化介入」に引っかけたワケです”ガ”。。。
遺伝子組み換え作物や、不妊化作物、そして、添加物だらけな食品とさよならして
数字を打ち込むダケな貨幣制度をナントカ見直して
後は、空から降ってくるケムトレイルや、ウイルスにどう対抗するか
を考えると、あの「ダッシュ村」がとてもいい方法に思え、
それで始めたキャンプではあったけれど
地域カレンシーを流通させる事や、自家栽培で、充分成り立っていくのではないか!!!
とワクワクしていた矢先に、こんな事。。。
この法案が通れば、アメリカを飛び越えてくる問題になっていくだろうなと思う。
チョット、寝ぼけマナコ。。。の独り言。。。
チョット意味不明だったのか
「あの吊り下げられた人は、誰ですか?」と。。。。尋ねられました。
トンチでもなんでもなく、単なる映画のワンシーンデス


で、夜は、最終回の「Lost」と「フラッシュフォワード」を見て
バタバタしていると、時間が無くなってしまい
真夜中、ふと目が覚めたので、少しだけ「続き」をば。。。と。。。
「羊たちの沈黙」という映画では「蛾」は、モチーフとして使われてマス。
レクターは、変化を求め、孵化する時を待っている、という設定でした。
あの警官を”吊り下げる”シーンも、その象徴のヒトツだったと思うのだケレド
「TPP」を「孵化」=「変化」とかけて、「聖書の子羊」と説く
その心は
サタンの孵化に「(羊たちのように)沈黙」!!!
そんな意味を込めて、あの写真を掲載したワケです”ガ”。。。
「羊が沈黙」する!!!
という実際には、あり得ないような事が起こるって、どういう状況か?
聖書で「子羊」というのは、「正義」を意味し、それが「沈黙」スル。。。
つまり「監視下」いる状態、「押し黙らされている状態」「愚の根も出ない状態」では???
という事と、
「蛾の孵化」=「サタンの孵化」=「アメリカの孵化」(返り咲き?)
チョット、ここに重ね併せたダケなんですケド
アメリカと言っても、上の方のあの方達ですけど
それが”アメリカ国内”で孵化するのか”中国”で孵化するのか
を飛び越えて、世界の中で孵化させてしまう威力があるのではないか?
と思えるこのTPP
そこに並行して、今度は、アメリカの上院で
510法案「家庭菜園と種の自家貯蔵禁止」
この法案の表決が迫っているという事で、ココも予断の許さない状況。
Senate Bill S 510 Food Safety Modernization Act vote imminent: Would outlaw gardening and saving seeds
以前触れた
ドュームズデイ シード バンクーⅠ
「人口削減問題」に対して行っている事や、
「非常事態」に備えての「種の保存」として行っている事、
更に、そこをテコにアグリビジネスでチョットばかし儲けながら
「食をコントロール」する計画や、「食のコントロール」で人口削減を行う事等
それらをひっくるめて、国家の「不胎化介入」ならぬ「不妊化介入」に引っかけたワケです”ガ”。。。
遺伝子組み換え作物や、不妊化作物、そして、添加物だらけな食品とさよならして
数字を打ち込むダケな貨幣制度をナントカ見直して
後は、空から降ってくるケムトレイルや、ウイルスにどう対抗するか
を考えると、あの「ダッシュ村」がとてもいい方法に思え、
それで始めたキャンプではあったけれど
地域カレンシーを流通させる事や、自家栽培で、充分成り立っていくのではないか!!!
とワクワクしていた矢先に、こんな事。。。
この法案が通れば、アメリカを飛び越えてくる問題になっていくだろうなと思う。
チョット、寝ぼけマナコ。。。の独り言。。。
- 関連記事
-
- 北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国軍も応射 (2010/11/23)
- 長~ぃ”つぶやき” (2010/11/22)
- 国家の「不胎化介入」ならぬ「不妊化介入」ーⅠ(続) (2010/11/22)
- 国家の「不胎化介入」ならぬ「不妊化介入」ーⅠ (2010/11/21)
- 戦略諸島? (2010/11/20)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://vickywallst.blog15.fc2.com/tb.php/1236-1e24eadc